店舗修理までの流れ

店舗修理までの流れの図

店舗修理以外も対応できます。ご相談ください。

  • 店舗デザイン
  • 店舗設計・施工
  • プチリフォーム

店舗の修理を請負ます。修理・メンテナンスに関するお問い合わせは06-6943-4406店舗修正(お店の修理屋)の会社イーデザインまで

お店の修理事例!こんなことで困ったことありませんか?
  • トイレタンクの蓋がひび割れてしまった
  • トイレに異物を流された
  • 便座を暖房便座(ウォームレット)にしたい
  • 洗面ボウルにひび割れがはいってしまった
  • 虫が多い(入ってくる)
  • すぐにブレーカーがおちてしまう
  • 店で使っている電球がホームセンターで売られていない
  • スピーカーを増設したい
  • 呼び鈴が鳴らなくなってしまった
  • 間接照明の電球交換をしたいが、細い所で手が入らない
  • エアータオルが動かない
  • 照明を変えて雰囲気を変えたい
  • 電球の色を変えたい
  • 照明を増やして明るくしたい
  • 調光機能をつけて昼夜のメリハリをつけたい
  • レジ周りにコンセントを増やしたい
  • 駐車場が暗くて恐い
  • 店の駐車場の看板かわかりにくい
  • 駐車場のラインが消えてしまった
  • 駐車場の車止めが外れた
  • 階段が滑りやすく危ないので対策したい
  • 壁面に穴があいてしまった
  • 店内に使われているアクリルが傷だらけで汚くみえてしまう
  • ロールスクリーン(ブラインド)が壊れた
  • 机が小さくて、お箸やナフキンなどの備品が置けない
  • 家具の扉が外れてしまい、取付けられない
  • 椅子に穴があいた・合皮や布地がやぶれた
  • 椅子(テーブル)がガタガタする
  • 床がツルツルで滑る
  • カウンター(机)がめくれてきた
  • 壁紙がめくれている
  • 床が何故か1ヶ所だけギシギシ音がなる
  • タイルが部分的に割れている
  • 続きはこちら>>